本文へ移動
上川北部消防事務組合 消防本部
TEL.
000-096-0034
トップページ
組合紹介
緊急時のために
資格・講習
様式ダウンロード
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
住宅用火災警報器
トップページ
>
お知らせ【予防】
>
住宅用火災警報器
お知らせ【予防】
冬の事故防止啓発
消火器による事故防止について
廃消火器に関するお知らせ
消火器に係る規格省令の一部が改正されました
住宅用火災警報器
住宅用火災警報器
すべての住宅で住宅用火災警報器の設置が義務化されました
住宅用火災警報器奏功事例
消火器等の悪質訪問販売について
悪質訪問販売等に関する情報
グループホームなどの防火安全対策
長崎県長崎市グループホーム火災注意喚起
厨房ダクトを清掃しましょう!
「エアゾール式簡易消火具」破裂事故による被害の防止・軽減について
カラオケボックス等に関する消防用設備の設置基準が強化されました
ガソリンや軽油の買いだめに関する防火安全上の注意事項
休止中の地下貯蔵タンク及び埋設配管の漏れの点検期間延長申請について
危険物の規制に関する規則等の一部が改正されました
危険物が追加されました(炭酸ナトリウム過酸化水素付加物)
違反対象物公表制度
名寄市(外部リンク)
下川町(外部リンク)
美深町(外部リンク)
中川町(外部リンク)
音威子府村(外部リンク)
上川北部消防事務組合 消防本部
〒096-0034
北海道名寄市西4条北3丁目
TEL.01654-3-2627
FAX.01654-3-2219
※オークション問い合わせ先
上川北部消防事務組合 名寄消防署
〒096-0034
北海道名寄市西4条北3丁目
TEL.01654-3-3319
FAX.01654-3-3931
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る